category: 未選択
DATE : 2007/01/02 (Tue)
DATE : 2007/01/02 (Tue)
げんしけん (9) 限定版
木尾 士目
講談社 刊
発売日 2006-12-22
おまけの厚さとあの余韻 2007-01-01
まだ買えそうなのでレビュします。
オタクを題材にした大学サークルの物語も最終巻。
主人公の恋愛にひとまずケリがつき、大学卒業ということでフィナーレになります。
リアリティがよく話題になる作品ですが、おまけの同人誌にはまた違った方向からリアリティと作品に対する愛が感じられます。
本編の余韻の残るラストは、消え去りそうで消えない思い出みたいですねなどと言っても伝わらない空気で満ちています。
さらに詳しい情報はコチラ≫
木尾 士目
講談社 刊
発売日 2006-12-22
おまけの厚さとあの余韻 2007-01-01
まだ買えそうなのでレビュします。
オタクを題材にした大学サークルの物語も最終巻。
主人公の恋愛にひとまずケリがつき、大学卒業ということでフィナーレになります。
リアリティがよく話題になる作品ですが、おまけの同人誌にはまた違った方向からリアリティと作品に対する愛が感じられます。
本編の余韻の残るラストは、消え去りそうで消えない思い出みたいですねなどと言っても伝わらない空気で満ちています。
さらに詳しい情報はコチラ≫
category: 未選択
DATE : 2007/01/02 (Tue)
DATE : 2007/01/02 (Tue)
よつばと! 6 (6)
あずま きよひこ
メディアワークス 刊
発売日 2006-12-16
☆ この巻からのスタイルの変化に気付きました? 2007-01-01
第1巻収録の、第1話 「よつばとひっこし」で、よつばがこの町にやってきたのが、「 7月19日 」。
そこから始まって、よつば とお隣の綾瀬家の夏休みの日常を日を追って、5巻かけて追いかけてきた、よつばとも、6巻で、ついに「 9月1日 」=新学期を迎えました。
だいたい、1巻で1週間ペースですね。
これまでの、よつばとは、あずまさんの前作「あずまんが大王」での 『 高校に入学した天才小学生ちよちゃんと、榊ら高校のクラスメートの面々のかけあい 』 同様。
『 天真爛漫な幼児パワー爆発のよつばと、とーちゃん・あさぎ・ふーから、周りの年長者らとの、ややちぐはぐな日常会話の面白さ 』をほのぼの愉しむスタイルを取ってました。
今回は 『 よつばが補助輪つきの自転車に乗って、牛乳を届けにふーかの学校へ、はじめてのお使いする。 』 話である 「よつばとはいたつ」 を初め、より ちっちゃい子の生態観察そのものに、視点の重心が移ってきたと思います。
この前の巻の「浮き輪をつけて海に入ったら、大波で転覆してビックリ」とか、この巻以後につづく、糸電話の話とか「あーちいさいときに、こんなのってあったよな」とか、そういう感覚です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
あずま きよひこ
メディアワークス 刊
発売日 2006-12-16
☆ この巻からのスタイルの変化に気付きました? 2007-01-01
第1巻収録の、第1話 「よつばとひっこし」で、よつばがこの町にやってきたのが、「 7月19日 」。
そこから始まって、よつば とお隣の綾瀬家の夏休みの日常を日を追って、5巻かけて追いかけてきた、よつばとも、6巻で、ついに「 9月1日 」=新学期を迎えました。
だいたい、1巻で1週間ペースですね。
これまでの、よつばとは、あずまさんの前作「あずまんが大王」での 『 高校に入学した天才小学生ちよちゃんと、榊ら高校のクラスメートの面々のかけあい 』 同様。
『 天真爛漫な幼児パワー爆発のよつばと、とーちゃん・あさぎ・ふーから、周りの年長者らとの、ややちぐはぐな日常会話の面白さ 』をほのぼの愉しむスタイルを取ってました。
今回は 『 よつばが補助輪つきの自転車に乗って、牛乳を届けにふーかの学校へ、はじめてのお使いする。 』 話である 「よつばとはいたつ」 を初め、より ちっちゃい子の生態観察そのものに、視点の重心が移ってきたと思います。
この前の巻の「浮き輪をつけて海に入ったら、大波で転覆してビックリ」とか、この巻以後につづく、糸電話の話とか「あーちいさいときに、こんなのってあったよな」とか、そういう感覚です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
category: 未選択
DATE : 2007/01/02 (Tue)
DATE : 2007/01/02 (Tue)
PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
浦沢 直樹 /手塚 治虫
小学館 刊
発売日 2006-12-26
ロボットの哀しみ、人間の憎しみ 2007-01-01
高度な機能を持つロボットが、人間レベルの感情を持つと、一体どういうことになるのか? そのテーマが随所で示されているのを感じた第4巻。アトムにウラン、お茶の水博士、ゲジヒト、アドルフ、プルートゥといった主要キャラクターにまた新たなキャラが加わる巻でもあります。
時折差し挟まれる「500ゼウスでいいよ」のコマが謎めいた伏線みたいで、うーん、気になるなあ。こういうミステリー風の仕掛けがあって、それがたぶん、あとになって効いてくる(あるいは繋がってくる)ところが巧いですね。
アドルフ、ゲジヒト、ボラー調査団という名前も、抜き出して繋げるとある名前が浮かび上がってくるみたいな・・・。大量殺戮兵器、強烈な憎悪、歪んだ夢と狂気といったキーワード的アイテムから、かつて一大帝国の独裁者として君臨していた人物を思い浮かべたんですけどね。こういう人間の感情とか意志とか理想とかが、高度なロボットの頭脳と合体したら、たぶんとんでもないことになるだろうなあ・・・(思いっきり妄想)
さらに詳しい情報はコチラ≫
浦沢 直樹 /手塚 治虫
小学館 刊
発売日 2006-12-26
ロボットの哀しみ、人間の憎しみ 2007-01-01
高度な機能を持つロボットが、人間レベルの感情を持つと、一体どういうことになるのか? そのテーマが随所で示されているのを感じた第4巻。アトムにウラン、お茶の水博士、ゲジヒト、アドルフ、プルートゥといった主要キャラクターにまた新たなキャラが加わる巻でもあります。
時折差し挟まれる「500ゼウスでいいよ」のコマが謎めいた伏線みたいで、うーん、気になるなあ。こういうミステリー風の仕掛けがあって、それがたぶん、あとになって効いてくる(あるいは繋がってくる)ところが巧いですね。
アドルフ、ゲジヒト、ボラー調査団という名前も、抜き出して繋げるとある名前が浮かび上がってくるみたいな・・・。大量殺戮兵器、強烈な憎悪、歪んだ夢と狂気といったキーワード的アイテムから、かつて一大帝国の独裁者として君臨していた人物を思い浮かべたんですけどね。こういう人間の感情とか意志とか理想とかが、高度なロボットの頭脳と合体したら、たぶんとんでもないことになるだろうなあ・・・(思いっきり妄想)
さらに詳しい情報はコチラ≫
category: 未選択
DATE : 2007/01/02 (Tue)
DATE : 2007/01/02 (Tue)
ジャニーズスクールカレンダー 関ジャニ∞ カレンダー 2007→2008
小学館 刊
発売日 2007-02-28
週めくり 2006-11-25
07年4月1日から08年3月31日までのカレンダーです。去年同様週めくりで、今年はなんとすごろくセット付き!週めくりはページが豊富で1ページ1ページが最高のカレンダーです☆関ジャニ∞の魅力がいっぱいです!
■付録:オリジナルすごろくセット(関ジャニ∞サイコロ&コマ付き)
さらに詳しい情報はコチラ≫
小学館 刊
発売日 2007-02-28
週めくり 2006-11-25
07年4月1日から08年3月31日までのカレンダーです。去年同様週めくりで、今年はなんとすごろくセット付き!週めくりはページが豊富で1ページ1ページが最高のカレンダーです☆関ジャニ∞の魅力がいっぱいです!
■付録:オリジナルすごろくセット(関ジャニ∞サイコロ&コマ付き)
さらに詳しい情報はコチラ≫
category: 未選択
DATE : 2007/01/02 (Tue)
DATE : 2007/01/02 (Tue)
六星占術 平成 19年 開運暦カレンダー
細木 数子
KKベストセラーズ 刊
発売日 2006-12-02
去年も購入しました 2006-12-15
全星人の運勢一覧が掲載されており、家族全員で見れるのでお勧めです。
毎月の運勢から毎日、日替わりの運勢まで、自分の状態をチェックできるので愛用しています。
また、用事をかける欄もあるのでとても使いやすいです。
さらに詳しい情報はコチラ≫
細木 数子
KKベストセラーズ 刊
発売日 2006-12-02
去年も購入しました 2006-12-15
全星人の運勢一覧が掲載されており、家族全員で見れるのでお勧めです。
毎月の運勢から毎日、日替わりの運勢まで、自分の状態をチェックできるので愛用しています。
また、用事をかける欄もあるのでとても使いやすいです。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]歌詞
category: 未選択
DATE : 2007/01/02 (Tue)
DATE : 2007/01/02 (Tue)
田中宥久子の造顔マッサージ
田中 宥久子
講談社 刊
発売日 2006-12-16
とにかくすばらしぃです!! 2006-12-30
DVDを見ながらまさにマッサージを一緒にできます。
一回やったら、あと3回はご自分で・・・というのではありません。
本当に一緒にマッサージできます。
自分の毎日の努力しだいですが、マッサージは本当に効果あるので、
このDVDは本当にお勧めです。
さらに詳しい情報はコチラ≫
田中 宥久子
講談社 刊
発売日 2006-12-16
とにかくすばらしぃです!! 2006-12-30
DVDを見ながらまさにマッサージを一緒にできます。
一回やったら、あと3回はご自分で・・・というのではありません。
本当に一緒にマッサージできます。
自分の毎日の努力しだいですが、マッサージは本当に効果あるので、
このDVDは本当にお勧めです。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]プレゼントするなら絶対コレ!!
category: 未選択
DATE : 2007/01/02 (Tue)
DATE : 2007/01/02 (Tue)
ゼロの使い魔〈10〉イーヴァルディの勇者
ヤマグチ ノボル
メディアファクトリー 刊
発売日 2006-12
ラブコメ分はあまりなし 2006-12-29
ストーリーを進めるためか、あまりラブコメ的な展開は少ない。
また外伝を読んでいないと先住魔法とか唐突に変身した状態で出てくるシルフィードなど少しわかりにくいところがある。(読んでいなくても楽しむことはできる)
大まかな展開はタバサに関することでガリア地方が主な舞台となる。
今回もまたルイズとサイトの思惑の違いから疑心難儀になりギクシャクする部分があり、一体いつまでやってるつもりなのかと思いたくなるかもしれない。(それがこの作品の面白さとも言えるが)
またアンリエッタの恋模様や今まで日が当たらなかった脇役キャラなど、総じてさまざまなキャラクターの人物像がより明確に描写されているのでこの点はかなり評価できる。
ただ読んでいて聞いたことがない表現や、明らかにおかしな展開(以前聞いた情報を後にまったく初耳かのような振る舞いをする登場人物たちなど)が目立った。
しかしそういった部分を差し引いても十分に楽しめる作品であると思う。
さらに詳しい情報はコチラ≫
ヤマグチ ノボル
メディアファクトリー 刊
発売日 2006-12
ラブコメ分はあまりなし 2006-12-29
ストーリーを進めるためか、あまりラブコメ的な展開は少ない。
また外伝を読んでいないと先住魔法とか唐突に変身した状態で出てくるシルフィードなど少しわかりにくいところがある。(読んでいなくても楽しむことはできる)
大まかな展開はタバサに関することでガリア地方が主な舞台となる。
今回もまたルイズとサイトの思惑の違いから疑心難儀になりギクシャクする部分があり、一体いつまでやってるつもりなのかと思いたくなるかもしれない。(それがこの作品の面白さとも言えるが)
またアンリエッタの恋模様や今まで日が当たらなかった脇役キャラなど、総じてさまざまなキャラクターの人物像がより明確に描写されているのでこの点はかなり評価できる。
ただ読んでいて聞いたことがない表現や、明らかにおかしな展開(以前聞いた情報を後にまったく初耳かのような振る舞いをする登場人物たちなど)が目立った。
しかしそういった部分を差し引いても十分に楽しめる作品であると思う。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ドラゴンボールスパーキングネオ
category: 未選択
DATE : 2007/01/01 (Mon)
DATE : 2007/01/01 (Mon)
ゼロの使い魔〈10〉イーヴァルディの勇者
ヤマグチ ノボル
メディアファクトリー 刊
発売日 2006-12
ラブコメ分はあまりなし 2006-12-29
ストーリーを進めるためか、あまりラブコメ的な展開は少ない。
また外伝を読んでいないと先住魔法とか唐突に変身した状態で出てくるシルフィードなど少しわかりにくいところがある。(読んでいなくても楽しむことはできる)
大まかな展開はタバサに関することでガリア地方が主な舞台となる。
今回もまたルイズとサイトの思惑の違いから疑心難儀になりギクシャクする部分があり、一体いつまでやってるつもりなのかと思いたくなるかもしれない。(それがこの作品の面白さとも言えるが)
またアンリエッタの恋模様や今まで日が当たらなかった脇役キャラなど、総じてさまざまなキャラクターの人物像がより明確に描写されているのでこの点はかなり評価できる。
ただ読んでいて聞いたことがない表現や、明らかにおかしな展開(以前聞いた情報を後にまったく初耳かのような振る舞いをする登場人物たちなど)が目立った。
しかしそういった部分を差し引いても十分に楽しめる作品であると思う。
さらに詳しい情報はコチラ≫
ヤマグチ ノボル
メディアファクトリー 刊
発売日 2006-12
ラブコメ分はあまりなし 2006-12-29
ストーリーを進めるためか、あまりラブコメ的な展開は少ない。
また外伝を読んでいないと先住魔法とか唐突に変身した状態で出てくるシルフィードなど少しわかりにくいところがある。(読んでいなくても楽しむことはできる)
大まかな展開はタバサに関することでガリア地方が主な舞台となる。
今回もまたルイズとサイトの思惑の違いから疑心難儀になりギクシャクする部分があり、一体いつまでやってるつもりなのかと思いたくなるかもしれない。(それがこの作品の面白さとも言えるが)
またアンリエッタの恋模様や今まで日が当たらなかった脇役キャラなど、総じてさまざまなキャラクターの人物像がより明確に描写されているのでこの点はかなり評価できる。
ただ読んでいて聞いたことがない表現や、明らかにおかしな展開(以前聞いた情報を後にまったく初耳かのような振る舞いをする登場人物たちなど)が目立った。
しかしそういった部分を差し引いても十分に楽しめる作品であると思う。
さらに詳しい情報はコチラ≫
忍者ブログ [PR]