category: 本 売れ筋
DATE : 2007/10/03 (Wed)
DATE : 2007/10/03 (Wed)
脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書)
築山 節
日本放送出版協会 刊
発売日 2006-11
一番大切なのは「脳の体力」ですね。 2007-10-01
暫く療養中だったので、久方に仕事復帰をするとまあ、集中力や注意力を持続するポテンシャルがホントーに落ちてます(苦笑)雑用すらまともに出来ない、などどボヤいていたところ本書の指摘「雑用は脳の基礎体力作り」「テクニックはその後で」に相当励まされた。〜仕事上PCに向うことが多く、多数の「脳トレ」のDS等は”いまさらデジタルはイヤだなあ”と思っていた矢先に本書では「できる限り三次元にモノを見て、目を動かすこと」などはいつでも実践でき実感としても非常に納得できる。リハビリに頑張ろうとすると如何せん「クリティカル・シンキング」系に行きがちだが、著者の指摘「脳に命令を出す力」=基礎体力なくしてテクニカルなことなど不可能なのは当たり前、と実感。すこしずつ続けてキチっと「脳の体力」を取り戻したい。脳の基礎トレを探している方にはお勧めの一冊。
さらに詳しい情報はコチラ≫
築山 節
日本放送出版協会 刊
発売日 2006-11
一番大切なのは「脳の体力」ですね。 2007-10-01
暫く療養中だったので、久方に仕事復帰をするとまあ、集中力や注意力を持続するポテンシャルがホントーに落ちてます(苦笑)雑用すらまともに出来ない、などどボヤいていたところ本書の指摘「雑用は脳の基礎体力作り」「テクニックはその後で」に相当励まされた。〜仕事上PCに向うことが多く、多数の「脳トレ」のDS等は”いまさらデジタルはイヤだなあ”と思っていた矢先に本書では「できる限り三次元にモノを見て、目を動かすこと」などはいつでも実践でき実感としても非常に納得できる。リハビリに頑張ろうとすると如何せん「クリティカル・シンキング」系に行きがちだが、著者の指摘「脳に命令を出す力」=基礎体力なくしてテクニカルなことなど不可能なのは当たり前、と実感。すこしずつ続けてキチっと「脳の体力」を取り戻したい。脳の基礎トレを探している方にはお勧めの一冊。
さらに詳しい情報はコチラ≫
PR
忍者ブログ [PR]