忍者ブログ
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]

DATE : 2025/05/24 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2007/03/10 (Sat)
ジャニーズスクールカレンダー 関ジャニ∞ カレンダー 2007→2008

小学館 刊
発売日 2007-02-27




☆仲良し∞☆ 2007-03-06
去年のカレンダーよりカッコイイshotが満載でしたッッ☆☆
メンバー全員がそれぞれのメンバーのキャッチコピーを載せたりでめっちゃ楽しめましたァァ☆☆☆
なんといっても本当に∞の仲の良さが伝わってきて感動しました!!内くんが2年連続で参加できてないのが残念ですが、いつかは∞に帰ってこれるコトを信じて、∞とファンのみんなで応援しましょうッッ☆☆☆


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR

DATE : 2007/03/10 (Sat)
2007年4月→2008年3月 KAT-TUNカレンダー2007年4月→2008年3月 KAT-TUNカレンダー

集英社 刊
発売日 2007-03-01




得した気分で自分流カレンダー! 2007-03-07
はっきりいいます!9対1で写真集です!1がカレンダーですね。私的には飾るつもりはなかったんでラッキーでしたけど、部屋に飾るなら覚悟ですね!でも私は拡大コピーして自分流に部屋に飾ってますけど☆そんな感じでもなかなかいいですよ!


さらに詳しい情報はコチラ≫



DATE : 2007/03/10 (Sat)
蟲師 8 (8)蟲師 8 (8)
漆原 友紀
講談社 刊
発売日 2007-02-23




蟲師世界に住みたい☆ 2007-03-04
益々、蟲師が好きになりました。作者が作り出した世界なのですがは、どこか懐かしく心が温かくなります。今回の巻は、思わず微笑んでしまう話から哀しい話まであります。特にオススメなのは、“冬の底”です。様々な山のヌシがこの作品には登場しますが、この話の山のヌシが私は今までで一番好きです。作者もあとがきに書いてますが、悟りを開いたかのような表情がたまりません。ぜひ、山のヌシの表情を見て癒されて下さい。


さらに詳しい情報はコチラ≫



DATE : 2007/03/10 (Sat)
NEWSスクールカレンダー 2007.4→2008.3NEWSスクールカレンダー 2007.4→2008.3

角川書店 刊
発売日 2007-03-07




NEWSサイコー.:。+゚.:。 2007-03-09
やっと発売されましたね!!#(●*>凵<p喜q)*

メンバーひとり一人の良い所がギッシリ詰まっていて

本当にカッコイイです!!♪

2000円じゃもったいないくらいです


さらに詳しい情報はコチラ≫



DATE : 2007/03/10 (Sat)
鈍感力鈍感力
渡辺 淳一
集英社 刊
発売日 2007-02




JR西日本の車掌さんに説教できる神経 2007-03-09
さすがというか何というか・・・



老人に対する敬意がまだ失われていない日本においては生き残ることが最大の武器であり、長生きするためには小さなことでくよくよしていてはダメなのだ。



新作の小説はさすがに読むに耐えないが、さすが物書きで生き抜いてきただけの知恵と迫力に満ちている。とはいえ、日本社会、鈍感な人ばかりだと上手くいくだろうか。



妙な説得力に脱帽して★三つ。


さらに詳しい情報はコチラ≫



DATE : 2007/03/09 (Fri)
嵐 2007-2008 カレンダー

講談社 刊
発売日 2007-03-01




シンプル! 2007-03-07
今回のカレンダーは全体を通して写真がシンプルだな、と思いました。1ページだけクールな表情とは打って変わってメンバー同士が楽しそうに遊んでる写真があって、それもまたギャップがあって良かったです。
その他の写真も言うまでもなくもちろんカッコ良かったですよ(笑)

評価を4にしたのはカレンダーの写真部分が折り畳んであるので、折り目がメンバーの顔なんかについてしまってるところが頂けなかったんで4ということで。


さらに詳しい情報はコチラ≫



DATE : 2007/03/09 (Fri)
鈍感力鈍感力
渡辺 淳一
集英社 刊
発売日 2007-02




どちらでも良い 2007-03-08
小泉発言で注目された【鈍感力】ということでとりあえず読んでみた。

私は中小企業経営者なので、少しは【鈍感力】があるとの前提で読んだが

本書の中の【鈍感】とは少し違うことが分かった。職業に関係なく上手くやってる人は大なり小なり

全ての人が【鈍感力】を持ってる様に思うが、私は”鈍感”が、無礼や無関心にならないように

気をつけようと自戒した。読んで損はないけど、良かったという程でもないのが正直な感想。

”今、職場の人間関係で悩んでいて困ってる”、という方にはお奨めですがそれ以外なら他の本を読んだ方が

有益な気がします。渡辺淳一ということで敬意を表して星3つです。

余談ですが、安倍さんにはもっと別の力が必要な気がします。


さらに詳しい情報はコチラ≫



DATE : 2007/03/09 (Fri)
蟲師 8 (8)蟲師 8 (8)
漆原 友紀
講談社 刊
発売日 2007-02-23




蟲師世界に住みたい☆ 2007-03-04
益々、蟲師が好きになりました。作者が作り出した世界なのですがは、どこか懐かしく心が温かくなります。今回の巻は、思わず微笑んでしまう話から哀しい話まであります。特にオススメなのは、“冬の底”です。様々な山のヌシがこの作品には登場しますが、この話の山のヌシが私は今までで一番好きです。作者もあとがきに書いてますが、悟りを開いたかのような表情がたまりません。ぜひ、山のヌシの表情を見て癒されて下さい。


さらに詳しい情報はコチラ≫



DATE : 2007/03/09 (Fri)
2007年4月→2008年3月 KAT-TUNカレンダー2007年4月→2008年3月 KAT-TUNカレンダー

集英社 刊
発売日 2007-03-01




得した気分で自分流カレンダー! 2007-03-07
はっきりいいます!9対1で写真集です!1がカレンダーですね。私的には飾るつもりはなかったんでラッキーでしたけど、部屋に飾るなら覚悟ですね!でも私は拡大コピーして自分流に部屋に飾ってますけど☆そんな感じでもなかなかいいですよ!


さらに詳しい情報はコチラ≫


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ポイント広告
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ヤ・マナーミ
性別:
非公開
バーコード
カウンター
アクセス解析